
インターネット関連コンテンツ
インターネット情報サイト
おすすめサイト
ホームページ作成関連
和風色見本(Photoshopによる変換)
最近の配色関連の本は、CMYKとRGBによる色定義を併記しているものが増えてきているのですけど、まだまだCMYKの色定義のみ記載しているものが多いです。そこで、CMYKからRGBへの変換式でRGBによる色定義に変換するわけですが、紙の上に印刷されたものと画面での表示では若干のずれが生じるようで、何となく不自然だったのです。(こちら)
それに対し、Photoshopのカラーピッカーは特殊な処理をしているのか、より自然に感じます。そこで、Photoshopでの変換結果を一覧にしました。
なお、この色調はフルカラー環境(24ビット、32ビット)で正常に表示されます。それ以下の環境では、意図通りの表示になりませんのでご注意ください。
#C70050 | 紅(くれない・べに) | #62C0B6 | 水色(みずいろ) | ||
#E94730 | 朱色(しゅいろ) | #86B2DF | 空色(そらいろ) | ||
#C7002A | 茜色(あかねいろ) | #4ABBB9 | 浅葱色(あざぎいろ) | ||
#E8380C | 緋色(ひいろ) | #0B4185 | 藍色(あいいろ) | ||
#B60053 | 臙脂色(えんじいろ) | #22B7C3 | 新橋色(しんばしいろ) | ||
#BA4B5B | 蘇芳色(すおういろ) | #003E8B | 瑠璃色(るりいろ) | ||
#EACED4 | 桜色(さくらいろ) | #88C9A3 | 水浅葱(みずあさぎ) | ||
#E9546A | 紅梅色(こうばいいろ) | #0050A3 | 群青色(ぐんじょういろ) | ||
#EE86A8 | 桃色(ももいろ) | #003F77 | 紺(こん) | ||
#EB6158 | 珊瑚色(さんごいろ) | #C6DDE1 | 瓶覗(かめのぞき) | ||
#E60033 | 今様色(いまよういろ) | #006CB9 | 露草色(つゆくさいろ) | ||
#F4B2B2 | 一斤染(いっこんぞめ) | #4C8CB4 | 縹色(はなだいろ) | ||
#F7C7C6 | 退紅(たいこう) | #004B7F | 鉄紺(てつこん) | ||
#F19CA0 | 朱鷺色(ときいろ) | #8288AA | 藤納戸(ふじなんど) | ||
#7F2C2B | 小豆色(あずきいろ) | #4A9A98 | 納戸色(なんどいろ) | ||
#EE7300 | 橙色(だいだいいろ) | #8B2B84 | 京紫(きょうむらさき) | ||
#DD5F27 | 柿色(かきいろ) | #704682 | 江戸紫(えどむらさき) | ||
#E36700 | 黄丹(おうに・おうたん) | #8E4693 | 菖蒲色(あやめいろ) | ||
#E8410A | 鉛丹色(えんたんいろ) | #99046A | 貝紫(かいむらさき) | ||
#B60017 | 弁柄(べんがら) | #1D115D | 紫紺(しこん) | ||
#C93705 | 代赭色(たいしゃいろ) | #3A4288 | 二藍(ふたあい) | ||
#F0831E | 蘇比(そひ) | #85547F | 似紫(にせむらさき) | ||
#E07C57 | 東雲色(しののめいろ) | #9382AC | 紫苑色(しおんいろ) | ||
#E17A00 | 赤朽葉(あかくちば) | #744598 | 桔梗色(ききょういろ) | ||
#EE7A00 | 蜜柑色(みかんいろ) | #64318E | 菫色(すみれいろ) | ||
#E3905D | 洗柿(あらいがき) | #8F83BD | 藤色(ふじいろ) | ||
#EB6100 | 紅絹色(もみいろ) | #9F257A | 牡丹色(ぼたんいろ) | ||
#F4A000 | 萱草色(かんぞういろ) | #420039 | 桑の実色(くわのみいろ) | ||
#CE6900 | 琥珀色(こはくいろ) | #55002A | 葡萄色(えびいろ) | ||
#F49B00 | 柑子色(こうじいろ) | #382641 | 茄子紺(なすこん) | ||
#FABE00 | 黄支子色(きくちなしいろ) | #6B280E | 檜皮色(ひわだいろ) | ||
#FBCD73 | 梔子色(くちなしいろ) | #6D402D | 栗色(くりいろ) | ||
#F6AB00 | 山吹色(やまぶきいろ) | #D4986D | 一位色(いちいいろ) | ||
#DCBC00 | 黄檗色(きはだいろ) | #CB4800 | 蒲色・樺色(かばいろ) | ||
#F8F1D2 | 鳥の子色(とりのこいろ) | #F7BA94 | 肌色(はだいろ) | ||
#FDDA77 | 卵色(たまごいろ) | #E7AB65 | 小麦色(こむぎいろ) | ||
#FFDB00 | 刈安色(かりやすいろ) | #E5DDC2 | 亜麻色(あまいろ) | ||
#C69D00 | 芥子色(からしいろ) | #7D7753 | 媚茶(こびちゃ) | ||
#EAB312 | 鬱金色(うこんいろ) | #584842 | 焦茶(こげちゃ) | ||
#F4EA00 | 菜の花色(なのはないろ) | #E9C2AF | 白茶(しらちゃ) | ||
#D69900 | 黄土色(おうどいろ) | #DA8B6A | 唐茶(からちゃ) | ||
#EBC36D | 雌黄(しおう) | #CC5300 | 柿渋色(かきしぶいろ) | ||
#C4972E | 桑染(くわぞめ) | #DA8758 | 丁字色(ちょうじいろ) | ||
#FFE100 | 承和色(そがいろ) | #784834 | 雀茶(すずめちゃ) | ||
#C38E0C | 櫨色(はじいろ) | #996D59 | 鳶色(とびいろ) | ||
#00852F | 常磐色(ときわいろ) | #C6C8CA | 銀鼠(ぎんねず) | ||
#85A440 | 松葉色(まつばいろ) | #94A48C | 利休鼠(りきゅうねずみ) | ||
#6D7600 | 鶯色(うぐいすいろ) | #92969C | 鉛色(なまりいろ) | ||
#00A06A | 青竹色(あおたけいろ) | #9F9B8E | 灰汁色(あくいろ) | ||
#007C5F | 青緑(あおみどり) | #5D696A | 青鈍(あおにび) | ||
#848C0B | 苔色(こけいろ) | #3F2112 | 涅色(くりいろ) | ||
#ABCBBE | 青磁色(せいじいろ) | #240700 | 憲法色(けんぽういろ) | ||
#A1B440 | 柳色(やなぎいろ) | #584019 | 空五倍子色(うつぶしいろ) | ||
#C3D94E | 若菜色(わかないろ) | #835531 | 橡色(つるばみいろ) | ||
#98B400 | 若草色(わかくさいろ) | #010000 | 漆黒(しっこく) | ||
#ADCC00 | 萌黄色(もえぎいろ) | #514E53 | 墨色(すみいろ) | ||
#3B7959 | 緑青(ろくしょう) | #CED1D3 | 白鼠(しろねずみ) | ||
#D5EAD7 | 白録(びゃくろく) | #929888 | 丼鼠(どぶねずみ) | ||
#CFDB00 | 鶸色(ひわいろ) | #B8BCBF | 素鼠(すねずみ) | ||
#7C7F4F | 海松色(みるいろ) | #A992A1 | 鳩羽鼠(はとばねずみ) | ||